JB23のテールランプを純正のハロゲンからMBROのレッドスモークのテールランプに換えてみました。MBROのテールはジムニーのカスタムの定番ですね。
くそかっけぇ・・・スモークが落ち着いててカーキのボディカラーとマッチしていい感じです。LEDなので発色も素晴らしいです。
交換方法
交換作業の所要時間は30分ほどです。交換方法を簡単に説明します。
使用する工具は10ミリソケットレンチのみ
1.純正テールを外す
リアゲートを開き、10mmソケットレンチでネジを外してテール本体を外します。
2.純正テールからバルブとリベットを外す
テールの本体からブレーキとウインカーのバルブを左に回して外します。純正のハロゲンもバルブから外します。
※一度素手で触ってしまったバルブを使う際は、シリコンオフなどで油分やゴミを取り除かないと過剰な発熱の原因となるとされています。
3.MBROのテールにリベットとバルブを付ける
MBROのテールに純正のリベットを付けてバルブをテールのソケットに繋げます。ここで注意なんですが、どうやら+-があるようなので向きに注意しましょう。常識的に考えて黒が-でしょうけど、テスターを使って調べてみてください。自分は最初向きを考えずにそのまま繋げてしまいましたが、保護回路があったようで壊れはしませんでした。ハザード焚いてブレーキを踏んでみて光ったら正解です。
リベット
ブレーキランプの確認はこのように行いました。
4.取り付け
純正を外した時と逆の手順で取り付け
完成
テールをLEDにすると雰囲気がガラリと変わりますね。発色はハロゲンよりいいですし、テールの横線のデザインもカッコいいです。
ただ、車検の際に一つでも粒が切れていたら落ちるそうです。まあLEDなら秋月電子あたりで同じ規格のものをはんだ付けすればいいとして、問題は横のラインのところですね。CCFL管とかだったら交換できないな。
- 関連記事
-
-
ジムニーに4点シートベルトをつけてみた 2017/07/29
-
JB23 10型のエンジンをフラッシングする 2017/07/07
-
JB23 10型のテールをMBROのレッドスモークテールに換えてみた 2017/07/02
-
自分が考える”理想の車”とは 2017/06/24
-
車に家庭用コンセントを 小型カーインバータで世界が広がる 2017/06/17
-