燃調系を弄った結果、吹き上がりは良くなりましたが、今度は吸気系がネックになってきた為エアクリーナーフィルターを純正からモンスタースポーツPFX300に交換することにしました。
モンスタースポーツ PFX300
PFX300は純正交換タイプのエアクリーナーフィルターです。レギュレーションによりエアクリーナーの形状の変更が認められないレースなどでこれらモンスタースポーツのエアークリーナーフィルターが使用される実績があるそうです。
PFX300の特徴
PFX300の特徴としては、高い集塵効率と低い吸気抵抗が挙げられます。
オープンタイプであるPFX400/600と同じフィルターの素材を使用しており、荒い層と細かい層の2層構造となっているため、高い集塵効率と高エアフローを両立しています。
インプレッション
交換後は詰まるような感じが少なくなりました。サブコンで燃調を弄って高回転に特化させているというのもあって、交換前後の違いが顕著に現れました。ただ、少し吸気音が大きくなったような感じがします。好きな人にはいいでしょうけど、静かに乗りたい人には向きませんね。それ以前に静かに乗る人は交換の必要はないでしょう。
純正品というものはコストとの兼合いにより、ある程度性能を犠牲にしている部品が多々あります。そのため、少し値の張る社外品に替えることで、性能が大きく向上するパーツも存在するのです。このエアクリーナーフィルターもその一つです。
エアクリの交換の際にむき出しタイプに換装するという選択肢もありますが、個人的には静穏性も欲しいのでこのモンスタースポーツPFX300で十分というか最適な選択だったりします。
- 関連記事
-
-
JB23 10型にワイドトレッドスペーサーを入れる 2017/05/25
-
JB23 10型にWirusWinのインテークチャンバーを取り付け 2017/05/19
-
JB23のエアクリをモンスタースポーツPFX300に交換 2017/05/14
-
トリビア:ジムニーの取説には川の渡り方が書いてある 2017/05/12
-
JB23 10型のヘッドライトのバルブを交換・調整 2017/05/11
-