12月24日 クリスマス
なんとも贅沢なことにヘリクルージングに行ってきました。
会社はエクセル航空。値段は足元を見られ12月24日の夜だけ6万円弱。通常の日は4万円代です。このヘリクルージングは同棲を強行する前に予約したものだったので、かなり苦しかったのですが2泊3日の予定を日帰りに削ってなんとか帳尻を合わせました。資金面ばかりを考えていて色々疎かになった部分もありました。彼女には申し訳ない。
舞浜駅からエクセル航空のシャトルバスが出ています。昼間は浅草やソラマチをぶらぶらして夕方にシャトルバスに乗り込みエクセル航空のヘリポートへ向かいました。シャトルバスには自分たちしか乗っていなかったため、さてはみんなネズミの国に吸い込まれて来ないのではと思いましたが、エクセル航空のロビーに入ると30代~50代くらいのカップルが4,5組居ました。みんな肩くんだりいちゃついたり微笑ましかった()です。
フロントで誓約書にサインし、チケットとスマホを入れるケースのようなものを受け取り、ロビーのソファーで名前が呼ばれるまで待機することに。ロビーからは東京湾が一望できました。キラキラした某ネズミの国も見えました。
機内には携帯、カメラ、ビデオカメラ以外は持ち込み禁止となっており全ての荷物はロッカーに預けます。搭乗の際は金属探知機のゲートをくぐり、もし引っかかった場合は丸いハンディの金属探知機で探られます。これで一人引っかかった方がいました。ポケットからバツが悪そうに指輪らしきケースを取り出し「指輪です・・・」と言って彼女らしき人は照れが混じった爆笑。スタッフの方は「大丈夫です」と例外的に持ち込みを許可してくれてました。
金属探知機をくぐった後にシートベルトの説明を受け、いざヘリポートへ。ヘリポートへは格納庫の中を通って行くんですが、格納庫で機体の説明を受けました。英国王室が使用している信頼性が高く揺れが少ない機体でパイロットは元陸上自衛隊航空科のヘリパイロットで腕は確かとのこと。これは頼もしい。ちなみにマツコ・デラックスさんも乗った機体だとかなんとか。機体には某セキュリティ会社のロゴが入っており、エクセル航空所有の物ではないため撮影は禁止されました。
格納庫から出ると開けた中に一段高くなってライトアップされているヘリポートが姿を現す。「せっかくなんで着陸をお見せしましょう。」だんだんと音を大きくして近づいてくるヘリ、着陸の瞬間を間近で見れました。ヘリに乗り込む際にローターの下に近づくと風がパナイ。あと首すぱーんっていきそうで怖い。席につきシートベルトを着用。気づいたら浮かんでました。
エレベータの上昇のように滑らかにGをそれほど感じずに地上の景色が遠のいていっています。数十秒でもう東京を一望できるほどの高さになりました。
それからは徐々に高度を上げて行っているようで、最終的にはスカイツリーを見下ろすことになってました。ヘリのパイロットさんは機体を巧みに傾けて旋回し東京のランドマークを見せてくれました。
光の海ですよ。まさに絶景。山の上から見る夜景も素晴らしいものですが、12月24日の夜の東京の夜景も壮大でした。これは見る価値十分ありますよ。出費に痛めていた心が癒されました。
だいたい20分間くらいでしょうか。体感時間はもっと長く感じました。ヘリポートへ戻る際パイロットさんが上手くてやはりGをほとんど感じずに降下して行き、着陸の瞬間もショックなどは無かったです。
余談ですが、指輪のカップルはプロポーズ成功したようでした。
聖なる夜に東京の上空を飛びまわるという素晴らしい体験でした。多少無理すれば手が届く範囲なのでデートの飛び道具
におすすめです。混んでるネズミーを横目にヘリクルージングなんてどうでしょう。アクセスに電車を使うとネズミー集団に巻き込まれますのでその点注意です。
- 関連記事
-
-
同棲していた彼女と別れました 2017/05/09
-
あけましておめでとうございます 2017/01/09
-
クリスマスデートにヘリクルージング行ってきた 2016/12/29
-
今年の方が人生で一番濃かった一年かもしれない 2016/12/28
-
フルキャストでピッキングの日雇いバイトをしてきた話 2016/12/12
-