”電圧計搭載”のシガーソケットハブ

/ ジムニー / Comment[0]

ドラレコやカーナビなどの機器を外付けで利用するためにはシガーソケットが複数必要になるでしょう。
そこでシガーソケットハブが必要になるわけですが、ハブにスマホを充電するためにUSBポートもあると助かりますよね。
でもそんなに繋げたらバッテリー上がらないかと心配になったりするでしょう。

上記すべてクリアする製品があるんです。
BESTEK シガーソケット usb 充電器 ソケット 3連 USB 4ポート シガーライター対応可能 電圧・電流測定機能搭載 12V/24V車対応 MRS203BU

夏になるとスタンドなどでよく「バッテリーの電圧をチェックしましょうか」としつこく聞かれますが、この製品があれば自分でリアルタイムで見えるので重宝します。
電圧は車においてエンジンが動くか動かないか左右する非常に重要なパラメータなのにもかかわらず、最近の車には電圧計が標準装備されていないのが謎です。まあ最近のバッテリーは性能がいいのでそんな心配はあまり要らないんですけど。
この製品のようにシガーソケットハブに電圧計を搭載している製品も稀です。

シガーソケットポートは3つ。USBポートは1Aと2.4Aとautoが全部で4つ。
一番左のシガーソケットポートはシガーライターが使えます。自分はタバコは吸いませんが、火を起こす手段があると非常時などで色々と助かります。ライターなどは自然発火の可能性があるため車内に置くのは危険ですのでシガーライターは安全で便利です。

200Wまで対応。12V/24V対応。ヒューズも内蔵しています。

JB23Wのシフトノブの後ろのスペースに置いていますがちょうどいい感じです。

関連記事

コメント

:
:
:
:
:
管理人のみ表示を許可