戸棚に眠っていたものを使ってパスタを作ってみた。
材料(2人前)
- パスタ 200g
- オイルサーディン 1缶
- ニンニク2片
- EVオリーブオイル
- 鷹の爪 2本
- 塩コショウ
- 乾燥パセリ
作り方
- 沸騰したお湯に塩とオリーブオイルを少々入れてパスタ200gを茹でる
(お湯にオリーブオイルを加えることでパスタが絡みにくくくっつきにくくなる) - フライパンにオリーブオイルを大匙2ほど70cm以上の高さから注ぐ。みじん切りしたニンニクと二つに割った鷹の爪をソテーする。
- ニンニクがきつね色になったらオイルサーディンを入れ、パスタのゆで汁を少し加えて塩コショウをかけて味を調える。乾燥パセリも加えとく。
- アルデンテに茹で上がったパスタを和えて味をなじませる。
完成
- 関連記事
-
-
自分がブログを書く理由 2016/08/08
-
第2144回「あなたのブログタイトルの由来は何ですか?」 2016/07/29
-
オイルサーディンパスタ 2016/06/28
-
予備自衛官 2016/06/22
-
警備業について 2016/06/19
-