Photoshop フォントが無いテキストレイヤーの色の変更方法

/ HTML5/CSS3/jQuery / Comment[0]

他人からもらったファイルでレイヤーに使用されている対象フォントが無いことはよくありますよね。

基本的にはフォントが無くても画像のようなカタチで正しく描写はされますが、そのフォントで弄ることはできません。
フォントを維持しつつテキストの書き換えは不可能ですが、色変更は可能です。

  1. 対象テキストレイヤーを右クリック
  2. テキストをスタライズをクリック
  3. レイヤーをダブルクリックしてレイヤースタイルを開く
  4. カラーオーバーレイにチェックして任意の色に変更

関連記事

コメント

:
:
:
:
:
管理人のみ表示を許可