AdSenseが警告無しに突然BANされました

/ Web / Comment[1]

つい先日、Google AdSenseがBANされました。理由は無効な操作が検出されたためとありました。実は心当たりがあるんです。

このブログの記事はもちろん自分で書いていますので、それに関連した広告がでます。その広告が自分の知りたい気になる情報ばかりでして、つい自分でクリックしてしまうのです。もちろん意図的に収益を上げようとしていた腹はありません。

経緯

  1. 7月19日 「Google AdSense アカウントの非承認」というメールが来る
  2. 19日 フォームから申し立てる
  3. 22日 アカウントを再開できないという旨の返答が来る
  4. 22日 情報を追加してもう一度申し立てる
  5. 23日 アカウントを再開できないという旨の返答がまた来る
7月19日「Google AdSense アカウントの非承認」というメールが来る
いつも AdSense をご利用いただきありがとうございます。

Google では、広告掲載プログラムをご利用いただくことで、サイト運営者、広告主、ユーザーの皆様に利益をもたらすオンライン エコシステムの構築に努めております。そのため、ユーザーや広告主の皆様に対する行為がエコシステムに悪影響を及ぼす恐れのあるアカウントに対して措置を講じることがあります。このたび、お客様の AdSense アカウントで無効な操作が検出されたため、アカウントを停止させていただきました。

具体的な違反の内容につきましては、お客様に提供できる情報が限られており、アカウントで検出された無効な操作に関して詳しい情報をご希望かと存じますが、Google 独自の検出システムを保護するため、これ以上詳しい状況をお知らせすることはできません。

サイト運営者様によっては、大幅な変更を加えて違反内容を修正したり、積極的に AdSense プログラム ポリシーの遵守に協力していただける方もいらっしゃいます。そのため、Google ではサイト運営者様と協力して問題を解決できるよう、お申し立ての手続きもご用意しています。お申し立てに際には必ず、トラフィックの分析詳細など無効な操作の原因と考えられる理由についてご記入ください。こちらのフォームからお申し立てを送信していただきましたら、その内容に応じて対応させていただきます。また、アカウントが閉鎖される一般的な理由をご確認いただいたうえでフォームを送信してください。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

Google AdSense チーム
19日 フォームから申し立てる
メール「Google Adsense アカウント非認証」のフォームのリンクから「自分でクリックしてしまったけど以後気をつける」という旨を書いて送る。
22日 アカウントを再開できないという旨の返答が来る
申し立てから3日後にこのような返答メールが来ました。
いつも AdSense をご利用いただきありがとうございます。

このたびは、申し立てのお問い合わせを承りました。AdSense プログラムのご利用継続をご希望ということで、お客様のアカウントの詳細と併せてご提供いただいた情報を確認した結果、誠に残念ながら、お客様の AdSense アカウントを再開できないとの判断に至りました。

お客様のアカウントでは、今後のお支払いが停止され、これまでのお支払いの再発行もできなくなります。未払いの残高と Google に分配された収益はすべて、影響を受けた広告主様に払い戻されることになります。また、お客様は利用規約に違反したため、今後 AdSense プログラムにご参加いただくことはできず、新しいアカウントを作成することもできませんのでご了承ください。

お客様のアカウントで検出された無効な操作に関して詳しい情報をご希望かと存じますが、Google 独自の検出システムを保護するため、これ以上詳しい状況をお知らせすることはできません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

Google AdSense チーム
22日 情報を追加してもう一度申し立てる
まさかこれだけでBANされるわけが無いと思い、詳細を書いてもう一度申し立てました。
23日 アカウントを再開できないという旨の返答がまた来る
今度は申し立てから1日で同じような内容のテンプレ返答が来ました。

作為的と判断された場合のアカウント復活は厳しい 過失があったら不可能

Googleのヘルプを見てみるとこうあります。
https://support.google.com/adsense/answer/57153

無効なクリック操作により停止されたアカウントを再開することはできますか?
作為的な操作や過失によるものでないことを確信できる場合は、アカウントの無効化に対して申し立てを行うことができます。
アカBANされた場合もう一度AdSenseに参加できるか?
アカウントを再開することはできませんのでご了承ください。
また、無効なクリック操作によりアカウントが無効となったサイト運営者様は、それ以降 AdSense にご参加いただくことはできません。そのため、新しいアカウントを開設することもできません。 なお、Google は無効なクリック操作(ソースを問わず)を含むいかなる理由でも、アカウントを無効にする権限を有しています。

つまり、無効なクリックでBANされた場合は文字通り問答無用で破門というわけです。フォームで訴える権利すら与えられていません。しかも「Googleは...アカウントを無効にする権限を有しています。」とのことなので何も打つ手はありません。

まあ自分のサイトの場合、月に1500~2000円程度の収益で8000円からの支払いで半年に一度振り込まれる程度。たいした額ではなかったのですが、ちょっと寂しいですね。

皆さんお気をつけて。

代替として

i-mobileというアドネットワーク広告があります。
これはGoogle AdSenseを参考にしているようで、広告バナーのサイズはGoogleと同じです。ただ便利な”レスポンシブ”だけはありません。
広告主のドメイン拒否設定などもあるので柔軟な広告表示ができます。

i-mobileはAdSenseとまでは行きませんがクリック保証型なので比較的報酬が得やすくなっています。

なにより驚いたのは審査の甘さで申請から3時間で承認メールが来ました。
広告パートナーにアダルトサイトもあるのでアダルトサイトでも承認され易そうです。

AdSenseをBANされた同志たちよ。i-mobileに移行しよう!

アイモバイル(i-mobile) 国内最大級のアドネットワーク広告
http://www.i-mobile.co.jp/

関連記事

コメント

その通りだ!クソアドセンス

| URL | Anonymous#-

:
:
:
:
:
管理人のみ表示を許可