Schema.org BlogPostingで”datePublished”と”image”が必須になった模様

/ Web / Comment[0]

Structured Data Testing Tool Structured Data Testing Toolでこのブログをテストしてみた所、BlogPostingで今までなかったエラーが出ていました。そのエラーとは必須項目である「image」と「datePublished」の欠落とのこと。

「image」フィールドの値は必須です。

datePublishedはいいとして、imageが必須になったとはちょっと驚きました。
つまりブログ記事には必ず一枚はキャッチ画像を入れろということです。
確かに最近のアクセス数の多いブログはキャッチ画像が必ず入ってますし、今主流のWordPressもデフォルトの投稿画面にキャッチ画像の投稿する場がありますからね。

BlogPostingの必須項目は以下の通り
  • headline 値:タイトル
  • datePublished 値:投稿日(ISO8601)
  • image 値:画像URL
構造化例
<article itemscope itemtype="http://schema.org/BlogPosting" itemprop="articleSection">
  <h1 itemprop="headline">タイトル</h1>
  <div itemprop="articleBody">
    <figure><img itemprop="image" src="image.jpg" alt></figure>
    <p>コンテンツコンテンツコンテンツコンテンツ</p>
    <time itemprop="datePublished" datetime="YYYY-MM-DD">YYYY年MM月DD日</time>
  </div>
</article>
関連記事

コメント

:
:
:
:
:
管理人のみ表示を許可