お久しぶりです。
もしかしたらA071-D15Aも自分の手元にくる前に誰かがroot化してた可能性もありますね。
癖のある製品を小細工するのはワクワクしますね。しかし実用性を考えてしまうとうーん...
| URL | 長倉#-
1万円以下で売られているドスパラタブレットがめぐりめぐって自分の手元に来たのでちょっと遊んでみました。
起動させてみてびっくりGooglePlayが無い。マーケットとかいうアプリをタップしてみるとなんじゃこりゃロクなアプリが無い。
そのマーケットとやらでterminalなどと検索してみるとなぜかGooglePlayの検索結果が表示されました。タップしてみると「GooglePlayが無いためうんぬん」という謎仕様。
たらい回しにされた理由が分かった気がします。
ナニをするにしてもそのアプリが必要ですし、アプリが使える状態にするにはGooglePlayを使うかapkやソースを直接ダウンロードしてインストールするという形しかありません。
アプリが使えないタブレットはただの文鎮です。というわけで便利なGooglePlayをインストールしてみます。
USBでタブレット本体をLinuxマシンに接続して作業します。
Linuxマシンにadbが入っていない場合は下記コマンドでインストールしましょう。
# apt-get install android-tools-adb
device commands:
adb push- copy file/dir to device
adb pull[ ] - copy file/dir from device
adb sync [] - copy host->device only if changed
(-l means list but don't copy)
(see 'adb help all')
adb shell - run remote shell interactively
adb shell- run remote shell command
error: insufficient permissions for device
root@android:/ # id
uid=0(root) gid=0(root)
root@android:/ # exit
出荷時の状態なのに既にrootになっていますね。
root化する手間が省けました。まさかわざとroot化しておくことで自由度をあげるという隠し仕様的なものなのでしょうか。
まあ何にせよrootが有効なのは何でも出来て良いんですが、逆にいわゆるウイルスにrootを乗っ取られる可能性を作ってしまっていることにもなります。
その点が玄人向けな感じがしますね。
3つのapkファイルをadbでファイルをタブレットに送ります。
# adb push GoogleServicesFramework.apk system/app/adbでファイルを送信するとパーミッションが666で保存されます。
# adb shell ls -l /system/app/Vending.apk-rw-rw-rw- root root 1844811 2013-01-23 21:33 Vending.apk
/system/app以下のapkファイルのパーミッションは644なのでそれに合わせます。
# adb shell chmod 644 system/app/GoogleServicesFramework.apkホームの右上の■が6つのアイコンをタップするとアプリの一覧が表示されるので、その中から「ESファイルエ...」をタップします。
画面下中央の■が縦3つのアイコンをタップして設定を開きます。
以下の点を変更します。
下画像のように/が見れるようになります。
/system/appへ進み、以下の順番でタップしてインストールを行います。
正常にインストールが終わったらタブレットを再起動させます。
※再起動させずに起動させるとエラーが出る為
再起動後にGooglePlayをタップしたところ起動成功。アプリのインストールも問題ありません。
お久しぶりです。
もしかしたらA071-D15Aも自分の手元にくる前に誰かがroot化してた可能性もありますね。
癖のある製品を小細工するのはワクワクしますね。しかし実用性を考えてしまうとうーん...
| URL | 長倉#-
DG-Q10SR3D使ってこのページから僕のサイトにやってきた人がいた&
自分もドスパラタブレットDG-Q8C3G使っているんで久しぶりにやってきました。
DG-Q8C3Gの場合は、root化する必要があります。
GooglePlay使ってComplete Linux Installerも
Debian norootも入れてみたが、正常に動かないんで残念。
| URL | H_S#AmO751v6