最近のバージョンで付いたこういうやつです。

こいつのおかげでキーのレスポンスが遅くなったり、最悪処理落ちでLINE自体が落ちてしまうという不具合・不都合が多発しているようなので、こいつを無効にする方法を書いておきます。
これでスタンプのサジェストは表示されなくなります。

こいつのおかげでキーのレスポンスが遅くなったり、最悪処理落ちでLINE自体が落ちてしまうという不具合・不都合が多発しているようなので、こいつを無効にする方法を書いておきます。
- その他をタップ、設定をタップ
- スタンプをタップ
- サジェスト機能をタップしてチェックボックスをはずしてOFFに
これでスタンプのサジェストは表示されなくなります。
- 関連記事
-
-
ニコニコ動画でよく見るeco=1の意味 2014/09/30
-
内視鏡検査行ってきた 糞記事 2014/09/05
-
LINEの文字入力時の自動スタンプ候補機能(サジェスト)を無効にする方法 2014/08/29
-
マンガン乾電池の特徴とアルカリ乾電池との使い分け 2014/08/02
-
2000円代のCreative製2.1chスピーカーを買ってみた SP-SBS-A12R2 2014/06/07
-