ul liタグの左の点とインデントを無くす方法

/ Web / Comment[0]
こんな感じにインデントと左に空白(margin,padding)が入る場合がありますよね。
  • Linux
  • Unix
  • FreeBSD
  • CentOS
  • Fedora
  • Ubuntu


そんな時はCSSでこうすればおkです。
ul {
list-style: none;
margin-left: 0;
padding-left: 0;
}


  • Linux
  • Unix
  • FreeBSD
  • CentOS
  • Fedora
  • Ubuntu

ブラウザによってインデントはmargin-leftでやったりpadding-leftでやったりするので両方0にしておくといいでしょう。


ついでにul liで横並びにする方法
ul {
list-style: none;
margin-left: 0;
padding-left: 0;
}

li {
display: inline;
margin: 0.5em;
}

  • Linux
  • Unix
  • FreeBSD
  • CentOS
  • Fedora
  • Ubuntu
関連記事

コメント

:
:
:
:
:
管理人のみ表示を許可