UserAgentを任意のものに詐称するFirefoxアドオン「User Agent Overrider」
めっさ便利です。
他のタブやウインドウも適応されてしまうのが難点です。
めっさ便利です。
- Firefoxを起動してアドオンマネージャーを開く
- user agent overriderと検索
- 使ってみる
CTRL+SHIFT+A
または
「三」→Add-ons
または
URLにabout:addonsと入れて移動
するとこんなのがヒットします。こいつをインストールしましょう。

使い方は簡単。ロゴの右側の↓矢印をクリックして好きなUAを選び、ロゴをクリックして青くなったら有効です。

Preferences...から任意文字のUAも追加できます。
他のタブやウインドウも適応されてしまうのが難点です。
- 関連記事
-
-
CSSスプライト アイコンなどを1つの画像にまとめてbackground-positionでずらして表示 2014/06/28
-
HTMLにCSSを適用させる4つの方法 2014/06/28
-
UserAgentを詐称するFirefoxアドオン「User Agent Overrider」 2014/06/26
-
XVIDEOS,xHamster,Xtubeから動画ファイルを落とす方法 2014/01/25
-
ソースコードを着色するプラグイン「SHJS」を入れてみた 2013/11/23
-