Fedora20 ランレベルを変更してX無効化

/ Linux/Unix / Comment[0]
久しぶりにFedoraを使ってみたらものすごいグラフィカルになってて驚きました。
そしてとにかく重い。
サーバー用に使いたいのでXを無効化します。
Xを無効化するにはアンインストールするかランレベルを3以下に設定するかなんですが、手軽なランレベルを3以下に落とす方法をやってみます。

4年前のLPICの知識を頼りに/etc/inittabを編集してrunlevelを変更しようとしたんだけども
変わっていたのはグラフィックだけではありませんでした。
/etc/inittab
# inittab is no longer used when using systemd.
#
# ADDING CONFIGURATION HERE WILL HAVE NO EFFECT ON YOUR SYSTEM.
#
# Ctrl-Alt-Delete is handled by /etc/systemd/system/ctrl-alt-del.target
#
# systemd uses 'targets' instead of runlevels. By default, there are two main targets:
#
# multi-user.target: analogous to runlevel 3
# graphical.target: analogous to runlevel 5
#
# To set a default target, run:
#
# ln -sf /lib/systemd/system/.target /etc/systemd/system/default.target

/lib/systemd/system/*.targetから/etc/systemd/system/default.targetへのリンクでランレベルが設定されているようです。
例の通りにrunlevelを3に設定してみます。

runlevel 3に相当するファイルはmulti-user.targetなので下記コマンドを実行してリンクを張ればおk
# ln -sf /lib/systemd/system/multi-user.target /etc/systemd/system/default.target

再起動
# reboot

ちゃんとテキストベースになりました。

元のrunlevel 5に戻すには下記コマンドを実行して再起動すればおkです。
# ln -sf /lib/systemd/system/graphical.target /etc/systemd/system/default.target
関連記事

コメント

:
:
:
:
:
管理人のみ表示を許可