ここから好きなバージョンを落とす
http://dl.4players.de/ts/releases
ちなみに現在、公式サイトから誘導されるバージョンは3.0.10.3
好きな場所に展開
$ tar xf teamspeak3-server_linux-amd64-3.0.10.3.tar.gz
$ cd teamspeak3-server_linux-amd64
ts3server_startscript.shでstart,stop,restart,statusを行うことができる。
$ ./ts3server_startscript.sh start
初回起動のみadminアカのパスが表示されるのでメモっておこう
通信ポートを見てみる
$ lsof -i -n -c ts3server-linux
開放するポートはTCP:30033,10011とUDP:9987の3つ
http://dl.4players.de/ts/releases
ちなみに現在、公式サイトから誘導されるバージョンは3.0.10.3
好きな場所に展開
$ tar xf teamspeak3-server_linux-amd64-3.0.10.3.tar.gz
$ cd teamspeak3-server_linux-amd64
ts3server_startscript.shでstart,stop,restart,statusを行うことができる。
$ ./ts3server_startscript.sh start
初回起動のみadminアカのパスが表示されるのでメモっておこう
通信ポートを見てみる
$ lsof -i -n -c ts3server-linux
COMMAND PID USER FD TYPE DEVICE SIZE/OFF NODE NAME
ts3server 3172 rj 18u IPv4 20303 0t0 TCP *:30033 (LISTEN)
ts3server 3172 rj 19u IPv4 20957 0t0 UDP 10.0.1.2:38634->194.97.114.3:2010
ts3server 3172 rj 24u IPv4 20959 0t0 UDP *:9987
ts3server 3172 rj 26u IPv4 20308 0t0 TCP *:10011 (LISTEN)
開放するポートはTCP:30033,10011とUDP:9987の3つ
- 関連記事
-
-
FreeBSDをインストールしてみる 2014/06/19
-
Linuxで「はっちゅう君」を起動 2014/02/28
-
UbuntuServerでTeamSpeak鯖を立ててみた 2014/02/24
-
Ubuntu版FirefoxでFlashPlayerが使えない場合 2014/02/23
-
UbuntuServerでNo More Room in Hell (nmrih)の公開鯖を立ててみた 2014/02/20
-