ベリンガー製エフェクターの9vDCアダプターが無駄にかさばる。

そうだ分配してしまおう。
コンデンサとポリスイッチを付けたいところだけど、そんなもの無いし
エフェクター一つにそんなに電気食わないだろうし、同じ類の機器だし単純にこうしました。

はんだを吸わせて、テーピングして完成。
普通に使えます。若干発熱量が増えましたが問題ないですたぶん。

そうだ分配してしまおう。
コンデンサとポリスイッチを付けたいところだけど、そんなもの無いし
エフェクター一つにそんなに電気食わないだろうし、同じ類の機器だし単純にこうしました。

はんだを吸わせて、テーピングして完成。
普通に使えます。若干発熱量が増えましたが問題ないですたぶん。
- 関連記事
-
-
2100円のアコギ買ったった 2013/04/07
-
ST180を改造してみた 2013/03/20
-
DCアダプタを分配してみた 2013/03/03
-
アルミホイルシールドの効果は? 2013/02/23
-
Squier by Fender 2013/02/07
-