hiberfil.sys

/ Windows / Comment[0]
Windowsドライブのルートにあるhiberfil.sysという数GBのファイル。
今まで見て見ぬフリをしてきたのだが、どうも気になってggってみると、
このファイルはハイバーネートの際にデータを退避させるための予約スペースらしい。
んでハイバーネートを無効化すれば、このhiberfil.sysとやらは消えるそうな。

ハイバーネートなんて使わないしサスペンドで十分だったから次のコマンドで無効化したった
> powercfg /hibernate off
> powercfg /a
以下のスリープ状態がこのシステムで利用可能です: スタンバイ ( S3 )
以下のスリープ状態はこのシステムでは利用できません:
スタンバイ (S1)
システム ファームウェアはこのスタンバイ状態をサポートしていません。
スタンバイ (S2)
システム ファームウェアはこのスタンバイ状態をサポートしていません。
休止状態
休止状態は有効にされていません。
ハイブリッド スリープ
関連記事

コメント

:
:
:
:
:
管理人のみ表示を許可