procmailはMail Delivery Agent(MDA)というもので、MTAに届いたメールをメールボックスへ配送する役割を果たす。
設定ファイル
~/.procmail
/etc/procmailrc
レシピ(設定ファイルの内容)の書式
主なフラグ
B ボディ部分を評価
H ヘッダ部分を評価
D 大文字と小文字を区別
h ヘッダ部分をアクション部に送る
b ボディ部分をアクション部に送る
条件で使える主なメタキャラクタ
! 条件の否定
< サイズが小さければ真
> サイズが大きければ真
主なアクション
ファイル名 ファイルに格納
ディレクトリ名 ディレクトリに一意のファイル名で格納
ディレクトリ名/. ディレクトリに連番で格納
/dev/null 破棄
|プログラム プログラムへ標準出力
!メールアドレス メールアドレスに転送
設定ファイル
~/.procmail
/etc/procmailrc
レシピ(設定ファイルの内容)の書式
:0 フラグ ロックファイル
* 条件
アクション
主なフラグ
B ボディ部分を評価
H ヘッダ部分を評価
D 大文字と小文字を区別
h ヘッダ部分をアクション部に送る
b ボディ部分をアクション部に送る
条件で使える主なメタキャラクタ
! 条件の否定
< サイズが小さければ真
> サイズが大きければ真
主なアクション
ファイル名 ファイルに格納
ディレクトリ名 ディレクトリに一意のファイル名で格納
ディレクトリ名/. ディレクトリに連番で格納
/dev/null 破棄
|プログラム プログラムへ標準出力
!メールアドレス メールアドレスに転送
- 関連記事
-
-
LPICの有意性切れ間近の知らせが来た 2014/06/21
-
hosts.allow hosts.denyの書式 2011/05/19
-
procmail 2011/05/13
-
samba メモ 2011/05/12
-
202 メールサービス 2011/05/08
-